« 2019年5月 | トップページ | 2019年9月 »

ニセコと羊蹄山~新着写真377

申し訳ありませんがコメントへの返答はしておりません。

メールしていただいた方には必要な返信はいたしますのでご了承願います。

画像をクリックすると拡大表示されます。画像サイズは特に断りがない限り短辺が768ピクセルです。

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日:2019年8月5日
撮影対象:湿原と星空・クロツリバナの実(ムラサキツリバナ)・サワギキョウ・ナガボノシロワレモコウ・ノリウツギ・ネムロコウホネ

タイトル画像~サワギキョウ

ニセコと羊蹄山 TOPメニューへ

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日00時13分
撮影対象:やぎ座付近
            解説画像↓
 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日01時16分
撮影対象:ペルセウス座流星群の流星
ピークの13日頃までは間がありますが若干数認められました。
            解説画像↓
 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日00時54分
撮影対象:ペルセウス座付近
            解説画像↓
 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日01時00分
撮影対象:北天
北方向は非常に明るくなっています。おそらく集魚灯の光によるものと思われます。LED化されたためか、以前より遙かに明るいようです。
            解説画像↓
 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日01時34分
撮影対象:夜の神仙沼

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日01時50分
撮影対象:アカエゾマツと夏の大三角
            解説画像↓
 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日02時14分
撮影対象:みずがめ座付近
            解説画像↓
 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日02時18分
撮影対象:昇る御者と雄牛

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日02時52分
撮影対象:アカエゾマツと夏の大三角
ソフトフィルター使用
            解説画像↓
 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日03時05分
撮影対象:薄明の東空

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日03時26分
撮影対象:夜明けのオリオン
ソフトフィルター使用

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日04時23分
撮影対象:朝焼け

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日04時47分
撮影対象:神仙沼

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日05時42分
撮影対象:早朝の神仙沼湿原

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日05時44分
撮影対象:早朝の神仙沼湿原

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日05時47分
撮影対象:早朝の神仙沼湿原

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日06時05分
撮影対象:サワギキョウ
漢字名:沢桔梗
分類:キキョウ科

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日05時33分
撮影対象:サワギキョウ
漢字名:沢桔梗
分類:キキョウ科

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日06時43分
撮影対象:クロツリバナの実(ムラサキツリバナ)
漢字名:黒吊花(紫吊花)
分類:ニシキギ科

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日05時40分
撮影対象:ナガボノシロワレモコウ
漢字名:長穂白吾木香
分類:バラ科

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日06時20分
撮影対象:ネムロコウホネ(エゾコウホネ)
漢字名:根室河骨
分類:スイレン科

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2019年8月5日06時39分
撮影対象:ノリウツギ(サビ)
漢字名:糊空木
分類:ユキノシタ科

 

| コメント (0)

« 2019年5月 | トップページ | 2019年9月 »