ニセコと羊蹄山~新着写真371
今年も「ニセコ町有島カタクリの丘」の整備保全作業を10月28日(日曜日)午前10から2時間ほどの予定で行います。
過去にご参加いただいた方にはこちらから連絡いたしますが、興味のある方は当サイトまでメール願います。
申し訳ありませんがコメントへの返答はしておりません。
メールしていただいた方には必要な返信はいたしますのでご了承願います。
画像をクリックすると拡大表示されます。画像サイズは特に断りがない限り短辺が768ピクセルです。
撮影場所:共和町神仙沼・イワオヌプリ
撮影日:2018年9月17日~18日
撮影対象:神仙沼と湿原の星空・早朝の湿原他・アカモノ・ウラジロナナカマド・エゾノマルバシモツケ・エゾオヤマリンドウ・ガンコウラン・シラタマノキ・ツタウルシ
雲間の冬の大三角↓
ニセコと羊蹄山 TOPメニューへ
今回撮影の星景写真は夜明けの1枚を除いて「ソフトフィルター」を使用しました。
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月17日23時38分
撮影対象:北斗
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月17日23時43分~23時53分(50枚の画像を合成)
撮影対象:北天
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日00時11分
撮影対象:夏の大三角
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日00時20分
撮影対象:くじら座付近
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日03時33分
撮影対象:くじら座付近
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日00時24分
撮影対象:みずがめ座付近
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日00時58分
撮影対象:御者・牡牛・双子・オリオン
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日01時33分
撮影対象:池塘のオリオン
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日03時28分
撮影対象:ペガスス座付近
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日03時43分
撮影対象:雲間の冬の大三角
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日04時02分
撮影対象:池塘の冬の大三角
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日04時26分
撮影対象:夜明けの冬の大三角
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日05時46分
撮影対象:朝陽の雲
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日06時37分
撮影対象:神仙沼
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日06時42分
撮影対象:湿原
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日06時42分
撮影対象:湿原
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日06時47分
撮影対象:湿原
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日06時44分
撮影対象:池塘
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日06時46分
撮影対象:池塘
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日07時05分
撮影対象:ウラジロナナカマド
漢字名:裏白七竃
分類:バラ科
撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2018年9月18日07時09分
撮影対象:ツタウルシ
漢字名:蔦漆
分類:ウルシ科
撮影場所:イワオヌプリ
撮影日時:2018年9月18日10時26分
撮影対象:イワオヌプリ頂上付近
撮影場所:イワオヌプリ
撮影日時:2018年9月18日10時15分
撮影対象:エゾオヤマリンドウ
漢字名:蝦夷御山竜胆
分類:リンドウ科
撮影場所:イワオヌプリ
撮影日時:2018年9月18日09時53分
撮影対象:エゾノマルバシモツケ
漢字名:蝦夷円葉下野
分類:バラ科
撮影場所:イワオヌプリ
撮影日時:2018年9月18日09時53分
撮影対象:アカモノ(イワハゼ)
漢字名:赤物
分類:ツツジ科
撮影場所:イワオヌプリ
撮影日時:2018年9月18日08時47分
撮影対象:ガンコウラン
漢字名:岩高蘭
分類:ツツジ科
撮影場所:イワオヌプリ
撮影日時:2018年9月18日09時49分
撮影対象:シラタマノキ
漢字名:白玉木
分類:ツツジ科
当サイト「ブログ~ニセコと羊蹄山」に掲載の写真は、明記している場合を除き、ゴミの修正と若干のシャープネス(画像による)以外、基本的に無修正、無補正、ノートリミングです。
コメント