« ニセコと羊蹄山~新着写真364 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真366 »

ニセコと羊蹄山~新着写真365

申し訳ありませんがコメントへの返答はしておりません。

 

メールしていただいた方には必要な返信はいたしますのでご了承願います。

 

画像をクリックすると拡大表示されます。画像サイズは特に断りがない限り短辺が768ピクセルです。

 

撮影場所:倶知安町瑞穂・倶知安町八幡・蘭越町大湯沼・蘭越町新見
撮影日:2018年3月21日
撮影対象:羊蹄山と天の川・羊蹄山とISS(国際宇宙ステーション)・羊蹄山・ニセコアンヌプリ・目国内岳・大湯沼他


 

  羊蹄山とISS(国際宇宙ステーション)↓

羊蹄山とISS(国際宇宙ステーション)


ニセコと羊蹄山 TOPメニューへ

撮影場所:倶知安町瑞穂
撮影日時:2018年3月21日04時14分
撮影対象:羊蹄山と天の川(ソフトフィルター使用)
や座からさそり座にかけての天の川です。
羊蹄山と天の川

 

撮影場所:倶知安町瑞穂
撮影日時:2018年3月21日04時26分~04時28分(13枚の画像を合成)
撮影対象:羊蹄山とISS(国際宇宙ステーション)(ソフトフィルター使用)
薄明が進み空の色が変わり始めました。
ISSは右側の地球の影から出て羊蹄山に突き刺さるように飛んで行きました。
一番明るい星は木星です。
羊蹄山とISS(国際宇宙ステーション)

 

撮影場所:倶知安町八幡
撮影日時:2018年3月21日05時45分
撮影対象:朝陽に染まるアンヌプリ
右側にはイワオヌプリ山頂部が見えています。
朝陽に染まるアンヌプリ

 

撮影場所:倶知安町八幡
撮影日時:2018年3月21日05時46分
撮影対象:羊蹄山
羊蹄山

 

撮影場所:倶知安町八幡
撮影日時:2018年3月21日05時59分
撮影対象:輝く霧氷
輝く霧氷

 

撮影場所:倶知安町八幡
撮影日時:2018年3月21日06時03分
撮影対象:陽の出
陽の出

 

撮影場所:蘭越町大湯沼
撮影日時:2018年3月21日07時13分
撮影対象:大湯沼とニトヌプリ
右側にはイワオヌプリ山頂部が見えています。
大湯沼とニトヌプリ

 

撮影場所:蘭越町新見温泉近く
撮影日時:2018年3月21日08時29分
撮影対象:樹影
温泉は営業してませんが道路は除雪されており、駐車スペースは主に目国内岳等を滑る山スキーヤーやボーダー達の車で混雑してます。
樹影

 

撮影場所:蘭越町新見温泉近く
撮影日時:2018年3月21日09時07分
撮影対象:目国内岳
原画像では山頂近くに2つの人影が見えます。
目国内岳

 

撮影場所:蘭越町新見温泉近く
撮影日時:2018年3月21日09時26分
撮影対象:シャクナゲ岳(右)・チセヌプリ(左)
シャクナゲ岳(右)・チセヌプリ(左)

 

当サイト「ブログ~ニセコと羊蹄山」に掲載の写真は、明記している場合を除き、ゴミの修正と若干のシャープネス(画像による)以外、基本的に無修正、無補正、ノートリミングです。

« ニセコと羊蹄山~新着写真364 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真366 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニセコと羊蹄山~新着写真365:

« ニセコと羊蹄山~新着写真364 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真366 »