ニセコと羊蹄山~新着写真361
申し訳ありませんがコメントへの返答はしておりません。
メールしていただいた方には必要な返信はいたしますのでご了承願います。
画像をクリックすると拡大表示されます。画像サイズは特に断りがない限り短辺が768ピクセルです。
撮影場所:羊蹄山
撮影日:2017年6月26日~27日
撮影対象:三日月・夜景・星空・夜明け前・夜明け・陽の出・朝陽・母釜・父釜・星ヶ池・避難小屋・エゾシマリス・イワウメ・ウコンウツギ・ウラジロナナカマド・エゾノツガザクラ・キクバクワガタ・キバナシャクナゲ・ミヤマキンバイ・メアカンキンバイ
陽の出↓
ニセコと羊蹄山 TOPメニューへ
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月26日19時50分
撮影対象:三日月
ニセコアンヌプリ山頂部がシルエットで見えています。
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日00時43分
撮影対象:北の星空
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日00時46分
撮影対象:東の星空
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日00時59分
撮影対象:南の星空
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月26日23時39分
撮影対象:羊蹄山からの夜景~ニセコ・倶知安
中央の山並みはニセコ連峰。
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月26日23時43分
撮影対象:羊蹄山からの夜景~倶知安
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日02時09分
撮影対象:羊蹄山からの夜景~喜茂別・留寿都・洞爺湖
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日02時13分
撮影対象:羊蹄山からの夜景~京極・喜茂別(夜明け前)
空の色が変わり始めました。
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日03時23分
撮影対象:夜明け
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日03時55分
撮影対象:陽の出
海のように平らな雲から陽が出てきました。
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日04時02分
撮影対象:陽の出
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日04時13分
撮影対象:陽の出
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日05時18分
撮影対象:朝陽
スポットライトのような複数の陽射しが雲間から照らします。
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日07時01分
撮影対象:父釜(大火口)
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日07時40分
撮影対象:父釜(大火口)の残雪とつかの間の池
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日07時38分
撮影対象:残雪の母釜(中火口)
背後にニセコ連峰が見えています。
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日09時11分
撮影対象:避難小屋
手前の斜面でキバナシャクナゲが咲いています。
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日10時23分
撮影対象:星ヶ池付近
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日08時52分
撮影対象:エゾシマリス
山頂部ではシマリスが多く見られます。
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日06時10分
撮影対象:イワウメ
漢字名:岩梅
分類:イワウメ科
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日06時15分
撮影対象:イワウメ
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日09時14分
撮影対象:ウコンウツギ
漢字名:鬱金空木
分類:スイカズラ科
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日10時07分
撮影対象:ウラジロナナカマド
漢字名:裏白七竃
分類:バラ科
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日07時29分
撮影対象:エゾノツガザクラ
漢字名:蝦夷栂桜
分類:ツツジ科
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日08時50分
撮影対象:キクバクワガタ
漢字名:菊葉鍬形
分類:ゴマノハグサ科
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日09時06分
撮影対象:キバナシャクナゲ
漢字名:黄花石楠花
分類:ツツジ科
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日07時28分
撮影対象:メアカンキンバイ
漢字名:雌阿寒金梅
分類:バラ科
撮影場所:羊蹄山
撮影日時:2017年6月27日06時07分
撮影対象:ミヤマキンバイ
漢字名:深山金梅
分類:バラ科
当サイト「ブログ~ニセコと羊蹄山」に掲載の写真は、明記している場合を除き、ゴミの修正と若干のシャープネス(画像による)以外、基本的に無修正、無補正、ノートリミングです。
コメント