« ニセコと羊蹄山~新着写真359 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真361 »

ニセコと羊蹄山~新着写真360

申し訳ありませんがコメントへの返答はしておりません。

 

メールしていただいた方には必要な返信はいたしますのでご了承願います。

 

画像をクリックすると拡大表示されます。画像サイズは特に断りがない限り短辺が768ピクセルです。

 

撮影場所:共和町神仙沼・倶知安町鏡沼
撮影日:2017年6月20日
撮影対象:神仙沼の星空・月・金星等・夜明け・神仙沼と湿原の朝・長沼・初夏の鏡沼・アカミノイヌツゲ・イソツツジ・オオバミゾホオズキ・クロツリバナ・チングルマ・ハイマツ・ホロムイイチゴ・ミツガシワ・モウセンゴケ


 

  クロツリバナ(ムラサキツリバナ)↓

クロツリバナ(ムラサキツリバナ)


ニセコと羊蹄山 TOPメニューへ

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日00時06分
撮影対象:池塘の星空
池塘の星空

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日00時12分
撮影対象:天の川
うすい靄に周辺の街灯りが反射してすっきりしません。
               解説画像↓
天の川 天の川

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日00時30分
撮影対象:神仙沼の星空
神仙沼の星空

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日00時45分
撮影対象:大熊・小熊等
               解説画像↓
大熊・小熊等 大熊・小熊等

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日01時51分~02時06分(30枚の画像を合成)
撮影対象:北の星空
左下側に動きの違う光跡が有りますが流星ではなく人工衛星と思われます。この光跡と北極星との中間付近にも点状の光が写っていますが同一の衛星です。衛星名等は不明です。
北の星空

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日02時29分
撮影対象:月と金星
月と金星

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日02時52分
撮影対象:月と金星
月と金星

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日03時34分
撮影対象:月と金星
月と金星

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日03時47分
撮影対象:朝焼け
朝焼け

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日03時49分
撮影対象:陽の出前
陽の出前

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日04時16分
撮影対象:陽が射す前の神仙沼
陽が射す前の神仙沼

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日05時39分
撮影対象:水面の太陽
水面の太陽

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日05時40分
撮影対象:ミツガシワの神仙沼
ミツガシワの神仙沼

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日05時08分
撮影対象:湿原の朝
湿原の朝

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日05時11分
撮影対象:湿原の朝
湿原の朝

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日05時15分
撮影対象:湿原の朝
湿原の朝

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日05時47分
撮影対象:湿原の朝
湿原の朝

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日05時48分
撮影対象:湿原の朝
湿原の朝

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日05時49分
撮影対象:湿原の朝
湿原の朝

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日05時52分
撮影対象:湿原の朝
湿原の朝

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日05時58分
撮影対象:アカミノイヌツゲ
漢字名:赤実の犬柘植
分類:モチノキ科
今なっている実は昨年のものです。
アカミノイヌツゲ

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日06時50分
撮影対象:クロツリバナ(ムラサキツリバナ)
漢字名:黒吊花(紫吊花)
分類:ニシキギ科
クロツリバナ(ムラサキツリバナ)

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日05時06分
撮影対象:チングルマ
漢字名:稚児車
分類:バラ科
そろそろ花は終わりです。
チングルマ

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日04時39分
撮影対象:ミツガシワ
漢字名:三柏
分類:ミツガシワ科
咲き始めたところです。
ミツガシワ

 

撮影場所:共和町神仙沼
撮影日時:2017年6月20日05時01分
撮影対象:モウセンゴケ
漢字名:毛氈苔
分類:モウセンゴケ科
モウセンゴケ

 

撮影場所:倶知安町鏡沼
撮影日時:2017年6月20日07時45分
撮影対象:木洩れ日の鏡沼登山道
木洩れ日の鏡沼登山道

 

撮影場所:倶知安町鏡沼
撮影日時:2017年6月20日08時18分
撮影対象:鏡沼
鏡沼

 

撮影場所:倶知安町鏡沼
撮影日時:2017年6月20日08時20分
撮影対象:鏡沼
鏡沼

 

撮影場所:倶知安町鏡沼
撮影日時:2017年6月20日08時34分
撮影対象:鏡沼
鏡沼

 

撮影場所:倶知安町鏡沼
撮影日時:2017年6月20日09時29分
撮影対象:鏡沼
鏡沼

 

撮影場所:倶知安町鏡沼
撮影日時:2017年6月20日08時55分
撮影対象:ワタスゲの湿原
山はワイスホルン。
ワタスゲの湿原

 

撮影場所:倶知安町鏡沼
撮影日時:2017年6月20日09時01分
撮影対象:ワタスゲの湿原
ワタスゲの湿原

 

撮影場所:倶知安町鏡沼
撮影日時:2017年6月20日09時07分
撮影対象:イソツツジ
漢字名:磯躑躅
分類:ツツジ科
イソツツジ

 

撮影場所:倶知安町鏡沼
撮影日時:2017年6月20日10時08分
撮影対象:オオバミゾホオズキ
漢字名:大葉溝酸漿
分類:ゴマノハグサ科
オオバミゾホオズキ

 

撮影場所:倶知安町鏡沼
撮影日時:2017年6月20日08時46分
撮影対象:ハイマツ(雄花)
漢字名:這松
分類:マツ科
ハイマツ(雄花)

 

撮影場所:倶知安町鏡沼
撮影日時:2017年6月20日08時43分
撮影対象:ホロムイイチゴ
漢字名:幌向苺
分類:バラ科
ホロムイイチゴ

 

当サイト「ブログ~ニセコと羊蹄山」に掲載の写真は、明記している場合を除き、ゴミの修正と若干のシャープネス(画像による)以外、基本的に無修正、無補正、ノートリミングです。

« ニセコと羊蹄山~新着写真359 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真361 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニセコと羊蹄山~新着写真360:

« ニセコと羊蹄山~新着写真359 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真361 »