« 2012年9月 | トップページ | 2013年7月 »

ニセコと羊蹄山~新着写真305

2年間出来なかったカタクリの丘の整備作業を本年は行う予定です。10月27日か11月3日を考えております。過去参加して頂いた方には時期が近づいてきたらこちらから連絡致しますが、興味のある方はメールして頂ければ有り難いです。

申し訳ありませんがコメントへの返答はしておりません。
メールしていただいた方には必要な返信はいたしますのでご了承願います。

画像をクリックすると拡大表示されます。画像サイズは特に断りがない限り短辺が768ピクセルです。

撮影場所:共和町神仙沼・白樺山
撮影日:2013年6月29日
撮影対象:神仙沼~月夜の星空(北斗七星・こぐま座・ヘルクレス座・へび座・へびつかい座・たて座・わし座・こと座・かんむり座・カシオペヤ座・ペルセウス座・ぎょしゃ座・流星)・神仙沼と湿原・チセヌプリ・シャクナゲ岳・目国内岳・岩内岳・アカモノ(イワハゼ)・ゼンテイカ(エゾカンゾウ)・エゾシオガマ・コケモモ・スミレ(種別不明)・タカネナナカマド・チシマザクラ・チシマフウロ・チングルマ・ハイオトギリ・ハクサンチドリ・ハクサンボウフウ・マイヅルソウ・ミツバオウレン・ミッヤマアズマギク


  朝陽の神仙沼湿原↓
朝陽の神仙沼湿原

ニセコと羊蹄山 TOPメニューへ

続きを読む "ニセコと羊蹄山~新着写真305"

| コメント (0) | トラックバック (0)

ニセコと羊蹄山~新着写真304

2年間出来なかったカタクリの丘の整備作業を本年は行う予定です。10月27日か11月3日を考えております。過去参加して頂いた方には時期が近づいてきたらこちらから連絡致しますが、興味のある方はメールして頂ければ有り難いです。

申し訳ありませんがコメントへの返答はしておりません。
メールしていただいた方には必要な返信はいたしますのでご了承願います。

画像をクリックすると拡大表示されます。画像サイズは特に断りがない限り短辺が768ピクセルです。

撮影場所:共和町神仙沼・倶知安町鏡沼
撮影日:2013年6月16日
撮影対象:神仙沼の星空(北斗七星・こぐま座・いて座・たて座・わし座・天の川・カシオペヤ座・ペルセウス座)・神仙沼と湿原・朝陽・鏡沼・目国内岳・ニセコアンヌプリ・ショウジョウバカマ・チングルマ・ツバメオモト・ホロムイイチゴ・イソツツジ


  早朝の神仙沼湿原↓
早朝の神仙沼湿原

ニセコと羊蹄山 TOPメニューへ

続きを読む "ニセコと羊蹄山~新着写真304"

| コメント (0) | トラックバック (0)

ニセコと羊蹄山~新着写真303

諸事情有りしばらく更新しておりませんでした。今年初めての更新です。
2年間出来なかったカタクリの丘の整備作業を本年は行う予定です。10月27日か11月3日を考えております。過去参加して頂いた方には時期が近づいてきたらこちらから連絡致しますが、興味のある方はメールして頂ければ有り難いです。

申し訳ありませんがコメントへの返答はしておりません。
メールしていただいた方には必要な返信はいたしますのでご了承願います。

画像をクリックすると拡大表示されます。画像サイズは特に断りがない限り短辺が768ピクセルです。

撮影場所:道道倶知安ニセコ線(58号線)・ニセコお花畑付近・道道岩内蘭越線(268号線)・新見峠付近・倶知安町半月湖畔自然公園
撮影日:2013年6月2日
撮影対象:朝陽・ニセコアンヌプリ・イワオヌプリ・羊蹄山・目国内岳・半月湖・春紅葉・新緑・ダケカンバ・オオタチツボスミレ・ガンコウラン・シラネアオイ・ニリンソウ・ルイヨウショウマ


  残雪の目国内岳とダケカンバ新緑↓
残雪の目国内岳とダケカンバ新緑

ニセコと羊蹄山 TOPメニューへ

続きを読む "ニセコと羊蹄山~新着写真303"

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2013年7月 »