« ニセコと羊蹄山~新着写真289 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真291 »

ニセコと羊蹄山~新着写真290

申し訳ありませんがコメントへの返答はしておりません。
メールしていただいた方には必要な返信はいたしますのでご了承願います。

画像をクリックすると拡大表示されます。画像サイズは特に断りがない限り短辺が768ピクセルです

撮影場所:ニセコ町東山・ニセコ町有島・ニセコアンヌプリ・倶知安町半月湖畔自然公園・真狩村北九線
撮影日:2010年12月5日・12月19日・12月21日
しばらく更新できませんでしたが3回分まとめました
撮影対象:羊蹄山・ニセコアンヌプリ・朝焼け・朝陽・月食・サクランボの木・半月湖
     皆既月食~サクランボの木と羊蹄山↓
皆既月食~サクランボの木と羊蹄山

ニセコと羊蹄山 TOPメニューへ

撮影場所:ニセコ町東山
撮影日時:2010年12月5日07時02分
撮影対象:朝焼け・サクランボの木
朝焼け・サクランボの木

撮影場所:ニセコ町東山
撮影日時:2010年12月5日07時06分
撮影対象:朝陽・サクランボの木
朝陽・サクランボの木

撮影場所:ニセコアンヌプリ
撮影日時:2010年12月19日07時31分
撮影対象:ニセコアンヌプリ~標高1050m付近(五色温泉側)
※前回に続いて再度山頂から明けの明星(金星)・土星や朝焼け・朝陽を撮影するつもりでしたが今回も・・・
この近辺の積雪は1m以上有りますがまだ締まっていない為スノーシューが深く沈みます
ニセコアンヌプリ~標高1050m付近(五色温泉側)

撮影場所:倶知安町半月湖畔自然公園
撮影日時:2010年12月19日10時22分
撮影対象:半月湖
※全面雪に覆われていますが後に示すように氷は非常に薄く湖面を歩くことは出来ません
半月湖

撮影場所:倶知安町半月湖畔自然公園
撮影日時:2010年12月19日10時29分
撮影対象:半月湖
半月湖

撮影場所:倶知安町半月湖畔自然公園
撮影日時:2010年12月19日10時33分
撮影対象:半月湖
半月湖

撮影場所:倶知安町半月湖畔自然公園
撮影日時:2010年12月19日10時36分
撮影対象:半月湖
※ごらんの通り雪の下は殆ど凍っていません
半月湖

撮影場所:真狩村北九線
撮影日時:2010年12月21日13時57分
撮影対象:羊蹄山
羊蹄山

撮影場所:ニセコ町有島
撮影日時:2010年12月21日14時24分
撮影対象:羊蹄山
羊蹄山

撮影場所:ニセコ町東山
撮影日時:2010年12月21日15時48分
撮影対象:日没間近の羊蹄山
日没間近の羊蹄山

撮影場所:ニセコ町東山
撮影日時:2010年12月21日16時37分
撮影対象:月食~サクランボの木
※ようやく地平近くの雲から皆既間近の月が顔を出しました
月食~サクランボの木

撮影場所:ニセコ町東山
撮影日時:2010年12月21日17時10分
撮影対象:皆既月食~サクランボの木と羊蹄山
※「ぎょしゃ座」「おうし座」を背景に皆既中の月が昇って行きます
皆既月食~サクランボの木と羊蹄山

撮影場所:ニセコ町東山
撮影日時:2010年12月21日17時17分~17時54分
撮影対象:皆既月食~サクランボの木と羊蹄山
※17枚の画像を合成しました
皆既月食~サクランボの木と羊蹄山

撮影場所:ニセコ町東山
撮影日時:2010年12月21日17時19分~17時39分
撮影対象:皆既月食~サクランボの木と羊蹄山
※こちらは上とは違う撮影間隔で30枚の画像を合成しました
皆既月食~サクランボの木と羊蹄山

撮影場所:ニセコ町東山
撮影日時:2010年12月21日17時41分
撮影対象:皆既月食~サクランボの木と羊蹄山
※皆既が終わりに近づきました
皆既月食~サクランボの木と羊蹄山

撮影場所:ニセコ町東山
撮影日時:2010年12月21日18時00分
撮影対象:皆既月食~サクランボの木と羊蹄山
※皆既が終わり月が明るさを取り戻す中流星が流れました(画像中央の左から右に線状に写っています)
こぐま座β(ベータ)流星群のようですが散在流星(特定の流星群に分類できない流星)かもしれません
皆既月食~サクランボの木と羊蹄山

当サイト「ブログ~ニセコと羊蹄山」に掲載の写真は、ゴミの修正以外、基本的に無修正、無補正、ノートリミングです。
但し、以下の場合補正している場合が有ります。
  ☆露出不足の場合の単純な露出補正
    (色飛びやブレを押さえる為、故意に露出不足で撮影
    する事も有ります。ストロボやレフ板等は使用しませ
    ん)
  ☆サイトに載せる際の画像縮小に伴うシャープネス低下を
    補う為の軽いシャープネス処理
  ☆主に花の写真でホワイトバランスが極端にずれている
    場合のカラー補正(最近は無補正)
  ☆天体写真の場合の様々な補正(最近はほぼ無補正)
  ☆パノラマ合成等をする場合の画像のつなぎ目を目立た
    なくする為の様々な補正
以上です。パノラマ合成以外、トリミングはしていません。

« ニセコと羊蹄山~新着写真289 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真291 »

コメント

いつも貴重な情報ありがとうございます。
我家を通過せずに「ぜひにお寄りください」。

投稿: bannin | 2010年12月23日 (木) 16時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニセコと羊蹄山~新着写真290:

« ニセコと羊蹄山~新着写真289 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真291 »