« ニセコと羊蹄山~新着写真200 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真202 »

ニセコと羊蹄山~新着写真201

お願い

今年も11月9日(日曜日)午前10時から2時間ほど「ニセコ有島カタクリの丘」の整備作業を行います(荒天時は次週(16日)に延期)
参加できる方はメールで連絡していただければ有り難いです
連絡なしでの参加も構いませんし、遅刻・早退もOKです
手ぶらでも構いませんが「釜」や「剪定ばさみ」「刈払機」など整備に使える器具を用意できる方はお願いいたします
今回も作業終了後昼食(場所未定)とニセコ泉郷にある「カフェレストラン モーツァルト」で懇親会を予定しております
食事経費は各自負担となりますが懇親会で次年度以降の活動について検討したいのでこちらにも参加可能な方はできるだけ事前に連絡願います
カフェレストラン モーツァルト」様から「コーヒー無料券」を提供していただけます
以上、よろしくお願いいたします

画像をクリックすると拡大表示されます。画像サイズは特に断りがない限り短辺が768ピクセルです

撮影日:2008年10月19日
撮影地:ニセコアンヌプリ・倶知安町半月湖畔自然公園
撮影対象:ニセコアンヌプリ山頂から(夜明け前・朝焼け・日の出・朝陽)・半月湖・ミズナラ
      朝焼け↓
朝焼け"

ニセコと羊蹄山 TOPメニューへ

撮影場所:ニセコアンヌプリ山頂
2008年10月19日04時57分
撮影対象:夜明け前
※水星・土星が写っています
               解説↓
夜明け前 夜明け前

撮影場所:ニセコアンヌプリ山頂
2008年10月19日05時41分
撮影対象:朝焼け
朝焼け

撮影場所:ニセコアンヌプリ山頂
2008年10月19日06時03分
撮影対象:日の出
※雲間から太陽がようやく顔を出しました
日の出

撮影場所:ニセコアンヌプリ山頂
2008年10月19日06時16分
撮影対象:朝陽
朝陽

撮影場所:ニセコアンヌプリ山頂近く
2008年10月19日06時38分
撮影対象:イワオヌプリ
イワオヌプリ

撮影場所:倶知安町半月湖半自然公園
2008年10月19日12時20分
撮影対象:半月湖
※紅葉もそろそろ終わりです
半月湖

撮影場所:倶知安町半月湖半自然公園
2008年10月19日12時24分
撮影対象:半月湖
半月湖

撮影場所:倶知安町半月湖半自然公園
2008年10月19日12時57分
撮影対象:半月湖
半月湖

撮影場所:倶知安町半月湖半自然公園
2008年10月19日13時01分
撮影対象:半月湖
※水位が例年より1m近く低くなっています
半月湖

撮影場所:倶知安町半月湖半自然公園
2008年10月19日13時09分
撮影対象:半月湖遊歩道
※落葉が進み明るい遊歩道です
半月湖

撮影場所:倶知安町半月湖半自然公園
2008年10月19日12時13分
撮影対象:ミズナラ
※湖畔への降り口にあるいつものミズナラです
黄葉する前に枯れてしまった葉が目立ちます
半月湖

当サイト「ブログ~ニセコと羊蹄山」に掲載の写真は、ゴミの修正以外、基本的に無修正、無補正、ノートリミングです。
但し、以下の場合補正している場合が有ります。
  ☆露出不足の場合の単純な露出補正
    (色飛びやブレを押さえる為、故意に露出不足で撮影
    する事も有ります。ストロボやレフ板等は使用しませ
    ん)
  ☆サイトに載せる際の画像縮小に伴うシャープネス低下を
    補う為の軽いシャープネス処理
  ☆主に花の写真でホワイトバランスが極端にずれている
    場合のカラー補正
  ☆天体写真の場合の様々な補正
  ☆パノラマ合成等をする場合の画像のつなぎ目を目立た
    なくする為の様々な補正
以上です。パノラマ合成以外、トリミングはしていません。

« ニセコと羊蹄山~新着写真200 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真202 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニセコと羊蹄山~新着写真201:

« ニセコと羊蹄山~新着写真200 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真202 »