« ニセコと羊蹄山~新着写真152 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真154 »

ニセコと羊蹄山~新着写真153

撮影日:2007年9月29日
撮影地:共和町神仙沼・倶知安町半月湖畔自然公園
撮影対象:神仙沼・残月・アカエゾマツ・ツタウルシ(紅葉)・半月湖・カモ・オオカメノキ(紅葉)
        半月湖↓
半月湖

ニセコと羊蹄山 TOPメニューへ

撮影場所:共和町神仙沼
2007年9月23日05時46分
撮影対象:残月
陽が出て間もなくの青空に浮かぶ白い月がきれいです
残月

撮影場所:共和町神仙沼
2007年9月29日06時20分
撮影対象:神仙沼そばのアカエゾマツ
神仙沼そばのアカエゾマツ

撮影場所:共和町神仙沼
2007年9月29日06時28分
撮影対象:神仙沼
※水際で紅葉しているのはサワギキョウ
神仙沼

撮影場所:共和町神仙沼
2007年9月29日07時05分
撮影対象:神仙沼
※前回神仙沼の紅葉の見頃を10月上旬と記しましたがこの所暖かい日が続いたせいかあまり進んでいません
今後も高めの気温で推移しそうなので中旬までずれ込むかも知れません
神仙沼

撮影場所:倶知安町半月湖畔自然公園
2007年9月29日10時05分
撮影対象:紅葉し始めた「オオカメノキ」
紅葉し始めた「オオカメノキ」

撮影場所:倶知安町半月湖畔自然公園
2007年9月29日10時21分
撮影対象:半月湖
※半月湖もようやく秋の気配です
半月湖

撮影場所:倶知安町半月湖畔自然公園
2007年9月29日10時34分
撮影対象:半月湖畔
半月湖畔

撮影場所:倶知安町半月湖畔自然公園
2007年9月29日10時45分
撮影対象:カモの群れ
※今時期から数多くの「カモ」が集まり始めます
数百羽になる事も有ります
カモの群れ

※当サイト「ブログ~ニセコと羊蹄山」に掲載の写真は、ゴミの修正以外、基本的に無修正、無補正、ノートリミングです。
但し、以下の場合補正している場合が有ります。
  ☆露出不足の場合の単純な露出補正
    (色飛びやブレを押さえる為、故意に露出不足で撮影
    する事も有ります。ストロボやレフ板等は使用しませ
    ん)
  ☆サイトに載せる際の画像縮小に伴うシャープネス低下を
    補う為の軽いシャープネス処理
  ☆主に花の写真でホワイトバランスが極端にずれている
    場合のカラー補正
  ☆天体写真の場合の様々な補正
  ☆パノラマ合成等をする場合の画像のつなぎ目を目立た
    なくする為の様々な補正
以上です。パノラマ合成以外、トリミングはしていません。

« ニセコと羊蹄山~新着写真152 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真154 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニセコと羊蹄山~新着写真153:

« ニセコと羊蹄山~新着写真152 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真154 »