« ニセコと羊蹄山~新着写真125 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真127 »

ニセコと羊蹄山~新着写真126

撮影日:2007年4月15日
撮影地:ニセコ町有島・真狩村
撮影対象:エゾエンゴサク・カタクリ・フキノトウ・フクジュソウ・ザゼンソウ

   エゾエンゴサクの蕾↓
エゾエンゴサク

ニセコと羊蹄山 TOPメニューへ

撮影場所:ニセコ町有島
2007年4月15日11時29分
撮影対象:エゾエンゴサクの蕾
漢字名:蝦夷延胡索
※数は少ないですが芽を出していました
エゾエンゴサク

撮影場所:ニセコ町有島
2007年4月15日11時17分
撮影対象:カタクリの蕾
漢字名:片栗
※この一週間低温だった為咲くに咲けない状態の蕾が数多く見られました
カタクリ

撮影場所:ニセコ町有島
2007年4月15日11時22分
撮影対象:カタクリの蕾
カタクリ

撮影場所:ニセコ町有島
2007年4月15日11時48分
撮影対象:フキノトウ(雌株)
漢字名:秋田蕗
フキノトウ

撮影場所:ニセコ町有島
2007年4月15日11時51分
撮影対象:フキノトウ(雄株)
漢字名:秋田蕗
フキノトウ

撮影場所:ニセコ町有島
2007年4月15日11時45分
撮影対象:フクジュソウ
漢字名:福寿草
フクジュソウ

撮影場所:真狩村
2007年4月15日16時20分
撮影対象:ザゼンソウ
漢字名:坐禅草
※ようやくザゼンソウやミズバショウ(水芭蕉)があちこちで咲き始めました
ザゼンソウ

※当サイト「ブログ~ニセコと羊蹄山」に掲載の写真は、ゴミの修正以外、基本的に無修正、無補正、ノートリミングです。
但し、以下の場合補正している場合が有ります。
  ☆露出不足の場合の単純な露出補正
    (色飛びやブレを押さえる為、故意に露出不足で撮影
    する事も有ります。ストロボやレフ板等は使用しませ
    ん。)
  ☆サイトに載せる際の画像縮小に伴うシャープネス低下を
    補う為の軽いシャープネス処理
  ☆主に花の写真でホワイトバランスが極端にずれている
    場合のカラー補正
  ☆天体写真の場合の様々な補正
  ☆パノラマ合成等をする場合の画像のつなぎ目を目立た
    なくする為の様々な補正
以上です。パノラマ合成以外、トリミングはしていません。

« ニセコと羊蹄山~新着写真125 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真127 »

コメント

今晩は。
今日有島へ行ってきました.カタクリは月末頃が見ごろですね。

看板も見てきました。有難う御座います。

投稿: 函館 | 2007年4月17日 (火) 20時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ニセコと羊蹄山~新着写真125 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真127 »