« ニセコと羊蹄山~新着写真119 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真121 »

ニセコと羊蹄山~新着写真120

撮影日:2007年2月25日
撮影地:倶知安町樺山・ニセコパノラマライン(蘭越側)・道道倶知安ニセコ線(冬期通行止め区間)
撮影対象:羊蹄山と星空・羊蹄山/朝焼け・羊蹄山/朝日・目国内岳・チセヌプリ・イワオヌプリ・ニセコアンヌプリ/雲・ニセコアンヌプリ/樹影・ニセコアンヌプリ・野ウサギの足跡

   ニセコアンヌプリ/樹影↓
ニセコアンヌプリ/樹影

ニセコと羊蹄山 TOPメニューへ

撮影場所:倶知安町樺山
2007年2月25日05時07分
撮影対象:羊蹄山といるか座・わし座等
               解説画像↓
羊蹄山といるか座・わし座等 羊蹄山といるか座・わし座等

撮影場所:倶知安町樺山
2007年2月25日05時22分
撮影対象:羊蹄山と人工衛星
※空が少し白みかけた頃、人工衛星が数秒間明るく輝き消えました
               解説画像↓
羊蹄山と人工衛星 羊蹄山と人工衛星

撮影場所:倶知安町樺山
2007年2月25日06時27分
撮影対象:羊蹄山/朝焼け
羊蹄山/朝焼け

撮影場所:倶知安町樺山
2007年2月25日06時27分
撮影対象:羊蹄山/朝焼け
羊蹄山/朝焼け

撮影場所:倶知安町樺山
2007年2月25日07時01分
撮影対象:羊蹄山/朝日
羊蹄山/朝日

撮影場所:ニセコパノラマライン(蘭越町湯本温泉近く)
2007年2月25日07時42分
撮影対象:目国内岳
目国内岳

撮影場所:ニセコパノラマライン(蘭越側ゲート付近)
2007年2月25日07時52分
撮影対象:チセヌプリ
チセヌプリ

撮影場所:道道倶知安ニセコ線(冬期通行止め区間)
2007年2月25日08時59分
撮影対象:イワオヌプリ
イワオヌプリ

撮影場所:道道倶知安ニセコ線(冬期通行止め区間)
2007年2月25日09時06分
撮影対象:イワオヌプリ
イワオヌプリ

撮影場所:道道倶知安ニセコ線(冬期通行止め区間)
2007年2月25日08時46分
撮影対象:ニセコアンヌプリ/雲
ニセコアンヌプリ/雲

撮影場所:道道倶知安ニセコ線(冬期通行止め区間)
2007年2月25日09時07分
撮影対象:ニセコアンヌプリ/雲
ニセコアンヌプリ/雲

撮影場所:道道倶知安ニセコ線(冬期通行止め区間)
2007年2月25日08時41分
撮影対象:ニセコアンヌプリ/雲
ニセコアンヌプリ/雲

撮影場所:倶知安町樺山
2007年2月25日08時51分
撮影対象:ニセコアンヌプリ/樹影
ニセコアンヌプリ/樹影

撮影場所:道道倶知安ニセコ線(冬期通行止め区間)
2007年2月25日09時14分
撮影対象:ニセコアンヌプリ北斜面
ニセコアンヌプリ北斜面

撮影場所:道道倶知安ニセコ線(冬期通行止め区間)
2007年2月25日09時20分
撮影対象:エゾユキウサギ(?)の足跡
※新雪に延々とやや深い足跡が続いていました
野ウサギの足跡

※当サイト「ブログ~ニセコと羊蹄山」に掲載の写真は、ゴミの修正以外、基本的に無修正、無補正、ノートリミングです。
但し、以下の場合補正している場合が有ります。
  ☆露出不足の場合の単純な露出補正
    (色飛びやブレを押さえる為、故意に露出不足で撮影
    する事も有ります。ストロボやレフ板等は使用しませ
    ん。)
  ☆サイトに載せる際の画像縮小に伴うシャープネス低下を
    補う為の軽いシャープネス処理
  ☆主に花の写真でホワイトバランスが極端にずれている
    場合のカラー補正
  ☆天体写真の場合の様々な補正
  ☆パノラマ合成等をする場合の画像のつなぎ目を目立た
    なくする為の様々な補正
以上です。パノラマ合成以外、トリミングはしていません。

« ニセコと羊蹄山~新着写真119 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真121 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ニセコと羊蹄山~新着写真119 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真121 »