« ニセコと羊蹄山~新着写真91 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真93 »

ニセコと羊蹄山~新着写真92

撮影日:2006年7月1日~2日
撮影地:羊蹄山
撮影対象:夜景と星空(倶知安町・ニセコ町・京極町等)・朝焼け・日の出・大火口(父釜)・避難小屋付近・日暈・イワウメ・ウコンウツギ・ウラジロナナカマド・エゾノイワハタザオ・エゾノツガザクラ・カラマツソウ・キクバクワガタ・キバナシャクナゲ・クロウスゴ・コケモモ・コメバツガザクラ・ハクサンチドリ・メアカンキンバイ・ミヤマキンバイ

いて座付近の天の川(比羅夫側頂上付近で撮影)↓
いて座付近の天の川

ニセコと羊蹄山 TOPメニューへ

撮影場所:羊蹄山比羅夫側9合目
2006年7月1日22時55分
撮影対象:ニセコ町の夜景と木星等
                解説画像↓
ニセコ町と木星等 ニセコ町と木星等

撮影場所:羊蹄山比羅夫側頂上付近
2006年7月2日00時40分
撮影対象:倶知安町の夜景と余市町沖の漁り火・人工衛星等
※衛星携帯電話用のイリジウム衛星が写っています
                解説画像↓
倶知安町と余市沖の漁り火・人工衛星等 倶知安町と余市沖の漁り火・人工衛星等

撮影場所:羊蹄山比羅夫側頂上付近
2006年7月2日01時16分
撮影対象:いて座付近の天の川(銀河系の中心方向)
※旧避難小屋跡付近などがシルエットになっています
                解説画像↓
いて座付近の天の川 いて座付近の天の川

撮影場所:羊蹄山山頂
2006年7月2日02時17分
撮影対象:京極町と金星等
                解説画像↓
京極町と金星等 京極町と金星等

撮影場所:羊蹄山山頂
2006年7月2日03時19分
撮影対象:夜明け前
夜明け前

撮影場所:羊蹄山山頂
2006年7月2日03時46分
撮影対象:日の出間近
日の出間近

撮影場所:羊蹄山山頂
2006年7月2日03時56分
撮影対象:日の出
※太陽を遮る小さなピークは北見峠付近に有るチトカニウシヤマ(1445.8m)
日の出

撮影場所:羊蹄山山頂
2006年7月2日03時59分
撮影対象:日の出
※太陽が変形しながら昇って来ます
太陽面の中央より左下方側に小さな黒っぽいシミが有りますが太陽黒点です
分かるでしょうか?
日の出

撮影場所:羊蹄山山頂
2006年7月2日04時00分
撮影対象:日の出
日の出

撮影場所:羊蹄山火口原
2006年7月2日07時25分
撮影対象:日暈
中央のピークが旧山頂(1893m)、右寄りに現山頂(1898m)が見えます
日暈

撮影場所:大火口(父釜)の真狩側
2006年7月2日08時01分
撮影対象:大火口(父釜)
※手前はエゾノツガザクラの群生
大火口(父釜)

撮影場所:真狩側火口縁
2006年7月2日08時09分
撮影対象:避難小屋と残雪
避難小屋と残雪

撮影場所:羊蹄山避難小屋近く
2006年7月2日09時35分
撮影対象:つかの間の流れ
※この辺りは「薬草ヶ原」と言われ羊蹄山で最も花と紅葉の美しい所です
以前は撮影地点から真狩コースへの登山道が有ったのですが
植生保存の為現在は立ち入り禁止になっています
つかの間の流れ

撮影場所:羊蹄山
2006年7月2日06時07分
撮影対象:イワウメ
漢字名:岩梅
イワウメ

撮影場所:羊蹄山
2006年7月2日05時38分
撮影対象:イワウメ
イワウメ

撮影場所:羊蹄山
2006年7月2日08時43分
撮影対象:ウコンウツギ
漢字名:鬱金空木
ウコンウツギ

撮影場所:羊蹄山
2006年7月2日08時14分
撮影対象:ウラジロナナカマド
漢字名:裏白七竈
ウラジロナナカマド

撮影場所:羊蹄山
2006年7月2日08時24分
撮影対象:エゾノイワハタザオ
漢字名:蝦夷岩旗竿
エゾノイワハタザオ

撮影場所:羊蹄山
2006年7月2日07時12分
撮影対象:エゾノツガザクラ
漢字名:蝦夷栂桜
エゾノツガザクラ

撮影場所:羊蹄山
2006年7月2日06時20分
撮影対象:エゾノツガザクラ
エゾノツガザクラ

撮影場所:羊蹄山
2006年7月2日08時16分
撮影対象:カラマツソウ
漢字名:唐松草
カラマツソウ

撮影場所:羊蹄山
2006年7月2日06時57分
撮影対象:キクバクワガタ
漢字名:菊葉鍬形
キクバクワガタ

撮影場所:羊蹄山
2006年7月2日08時26分
撮影対象:キバナシャクナゲ
漢字名:黄花石楠花
キバナシャクナゲ

<影場所:羊蹄山
2006年7月2日09時45分
撮影対象:クロウスゴ
漢字名:黒臼子
クロウスゴ

撮影場所:羊蹄山
2006年7月2日10時07分
撮影対象:コケモモ
漢字名:苔桃
コケモモ

撮影場所:羊蹄山
2006年7月2日06時37分
撮影対象:コメバツガザクラ
漢字名:米葉栂桜
コメバツガザクラ

撮影場所:羊蹄山
2006年7月2日08時48分
撮影対象:ハクサンチドリ
漢字名:白山千鳥
ハクサンチドリ

撮影場所:羊蹄山
2006年7月2日06時09分
撮影対象:メアカンキンバイ
漢字名:雌阿寒金梅
メアカンキンバイ

撮影場所:羊蹄山
2006年7月2日09時50分
撮影対象:ミヤマンキンバイ
漢字名:深山金梅
ミヤマキンバイ

※当サイト「ブログ~ニセコと羊蹄山」に掲載の写真は、ゴミの修正以外、基本的に無修正、無補正、ノートリミングです。
但し、以下の場合補正している場合が有ります。
  ☆露出不足の場合の単純な露出補正
    (色飛びやブレを押さえる為、故意に露出不足で撮影
    する事も有ります。ストロボやレフ板等は使用しませ
    ん。)
  ☆サイトに載せる際の画像縮小に伴うシャープネス低下を
    補う為の軽いシャープネス処理
  ☆主に花の写真でホワイトバランスが極端にずれている
    場合のカラー補正
  ☆天体写真の場合の様々な補正
  ☆パノラマ合成等をする場合の画像のつなぎ目を目立た
    なくする為の様々な補正
以上です。パノラマ合成以外、トリミングはしていません。

« ニセコと羊蹄山~新着写真91 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真93 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニセコと羊蹄山~新着写真92:

« ニセコと羊蹄山~新着写真91 | トップページ | ニセコと羊蹄山~新着写真93 »