ニセコと羊蹄山~新着写真91
撮影日:2006年6月25日
撮影地:白樺山・共和町神仙沼・倶知安町鏡沼
撮影対象:目国内岳・岩内岳・シャクナゲ岳・神仙沼・神仙沼湿原・ハイマツと雲海・アカモノ・イソツツジ・チシマフウロ・チングルマ・ツルコケモモ・ハイオトギリ・ハクサンボウフウ・ミオヤマアズマギク・ミヤマオダマキ
夜明け前の神仙沼と水面の金星↓
ニセコと羊蹄山 TOPメニューへ
撮影場所:白樺山登山道
2006年6月25日07時22分
撮影対象:雲海に浮かぶ目国内岳(左)と岩内岳
撮影場所:白樺山山頂
2006年6月25日07時25分
撮影対象:目国内岳
撮影場所:白樺山山頂
2006年6月25日07時40分
撮影対象:一部白骨化したハイマツと雲海
撮影場所:白樺山山頂
2006年6月25日07時40分
撮影対象:シャクナゲ岳
※右側のピークがシャクナゲ岳
撮影場所:共和町神仙沼
2006年6月25日03時10分
撮影対象:夜明け前の神仙沼と水面の金星
※右端にある松の左側の白い点が金星です
水面に映る金星の方が目立ちます
撮影場所:共和町神仙沼湿原
2006年6月25日04時11分
撮影対象:朝陽に染まる山と陽が当たる直前の湿原
※左側の低いピークがシャクナゲ岳
撮影場所:共和町神仙沼
2006年6月25日04時22分
撮影対象:朝陽が当たる前の神仙沼畔
撮影場所:共和町神仙沼
2006年6月25日04時39分
撮影対象:朝陽が当たり始めた神仙沼
撮影場所:共和町神仙沼湿原
2006年6月25日05時34分
撮影対象:湿原に架かる橋
※ブロッケン現象のなり損ないがしばらく続いていたのですが
霧が晴れ上がる前に橋のようになりました
撮影場所:白樺山
2006年6月25日08時27分
撮影対象:アカモノ(イワハゼ)
漢字名:赤物
撮影場所:倶知安町鏡沼
2006年6月25日11時01分
撮影対象:イソツツジ
漢字名:磯躑躅
撮影場所:白樺山
2006年6月25日08時06分
撮影対象:チシマフウロ
漢字名:千島風路
撮影場所:白樺山
2006年6月25日08時08分
撮影対象:チシマフウロ
漢字名:千島風路
撮影場所:共和町神仙沼湿原
2006年6月25日04時57分
撮影対象:チングルマの咲く湿原
漢字名:稚児車
霧の彼方に見える山はチセヌプリ
撮影場所:共和町神仙沼湿原
2006年6月25日05時23分
撮影対象:チングルマ
漢字名:稚児車
撮影場所:倶知安町鏡沼
2006年6月25日11時11分
撮影対象:ツルコケモモ
漢字名:蔓苔桃
※花びらは咲いてまもなく反り返ってしまうので
このような形で見かけることはあまり有りません
撮影場所:白樺山
2006年6月25日08時30分
撮影対象:ハイオトギリの若葉と滴
漢字名:這弟切
撮影場所:白樺山
2006年6月25日08時36分
撮影対象:ハイオトギリの若葉
※秋の紅葉も美しいですが春の淡いオレンジも良いです
撮影場所:白樺山
2006年6月25日08時05分
撮影対象:ハクサンボウフウ
漢字名:白山防風
撮影場所:白樺山
2006年6月25日07時35分
撮影対象:ミヤマアズマギクとシャクナゲ岳
漢字名:深山東菊
撮影場所:白樺山
2006年6月25日07時56分
撮影対象:ミヤマアズマギク
撮影場所:白樺山
2006年6月25日08時14分
撮影対象:ミヤマアズマギク
撮影場所:白樺山
2006年6月25日08時01分
撮影対象:ミヤマオダマキ
漢字名:深山苧環
※当サイト「ブログ~ニセコと羊蹄山」に掲載の写真は、ゴミの修正以外、基本的に無修正、無補正、ノートリミングです。
但し、以下の場合補正している場合が有ります。
☆露出不足の場合の単純な露出補正
(色飛びやブレを押さえる為、故意に露出不足で撮影
する事も有ります。ストロボやレフ板等は使用しませ
ん。)
☆サイトに載せる際の画像縮小に伴うシャープネス低下を
補う為の軽いシャープネス処理
☆主に花の写真でホワイトバランスが極端にずれている
場合のカラー補正
☆天体写真の場合の様々な補正
☆パノラマ合成等をする場合の画像のつなぎ目を目立た
なくする為の様々な補正
以上です。パノラマ合成以外、トリミングはしていません。
コメント
新作拝見”
神々しく見える、神仙沼感動です。
投稿: 函館 | 2006年6月30日 (金) 17時02分